タグ: 妊娠出産
授乳中のお酒。母乳とアルコールの事実を正しく知れば1日2缶もOKだった!(カナダ州政府お墨付き♪)
授乳とアルコールに関する事実をきちんと理解すれば、授乳中でもビール1~2缶はOKですよ!カナダ政府が定めている「アルコール摂取ガイドライン」を元に、授乳中の正しいアルコール摂取方法をご紹介します。
日本とカナダの妊娠出産事情|両者を経験した私が感じた9つの大きな違い
日本で第一子を出産、カナダで第二子を出産した私。
両者の妊娠・出産経験は天と地くらいの差がありました。本当ーーに、まるっきり違います。制度的なものだけでなく、カルチャーも全然違う!
今回は、日本とカナダの妊娠出産に関わる医療事情...
僕たち妊娠したんだ!イクメン海外男性は妊娠発覚時の決意表明から凄かった。
海外の男性は妻と一緒に妊娠する?!「僕たち、妊娠してるんだ!」と幸せそうに語る海外の男性たちから見えるイクメン社会。
「3人目は欲しいけど・・」悩んでいる時にハッとさせられた先輩夫婦からの言葉
二人目を産んだ直後、生まれたての赤ちゃんを抱っこしながら思ったこと。
『あーーー、もう一人欲しい!!』
あまりに赤ちゃんが愛おしすぎて、この赤ちゃんが日に日に成長していってしまうかと思うと切なくなり・・、産まれたての新生児を見つ...
カナダで夫が育休中!男性の育児休暇取得率、日本2%に対し、カナダはなんと30%です!
日本にいたときには絶対考えられなかったことが我が家で起きています。なにかって。ただいま、夫、まさかまさかの育児休暇取得中なのです。
娘が生まれて半年を過ぎ、夫が育休に入りました!!
まだまだ入社して1年もたたない会社ですが、会社...
美容効果だけでなく産後トラブルの解消に、エプソムソルト♪
産後はやっぱり辛いです。寝不足が??いや、違います。眠いのなんていいんです。痛くないし。
なにが辛いって、しも!しもの痛みです!!
本当、痛いし、歩くのもしんどい。トイレに行くのも恐怖で、便秘にもなるし。さらには私の場合、ぶっち...
カナダでお産。入院セットの中身は・・
カナダで出産するにあたり、入院セットの中身をご紹介したいと思います。
所変われば、入院セットの中身も違うもので、、、。「至れり尽くせり」といった感じの日本の産院で出産する際とは、結構中身が違っています!
基本的には、病院からの指...
子宮頸管1センチの切迫早産⇒Take it easy⇒まさかの予定日超過!!
まさかの出産予定日超過です!
妊娠8ヶ月、9ヵ月の頃に、頻繁な張りもあり、子宮頸管が1cmしかない!ってことで切迫早産と診断されていた私。
ここカナダでは入院させられることもなく、張り止めの薬も飲まず、唯一の処置は赤...
16キロ増えてもOK?!日本とカナダでは妊娠中の望ましい体重増加の範囲が異なる!
妊娠したら一体何キロまで体重は増えてもいいのか?何キロ位に抑えるのが望ましいのか?!
これ、妊婦さんならとても気になるところですよね・・・
もちろん、産院やお医者さんによっても考え方が違うし、妊婦さんの元々の体重や健康状態によっ...
カナダでお得に出産準備♪サンプル第二弾(Nestle Baby Club)
https://happybanana.info/?p=1395
上記の記事で妊娠登録&サンプル請求した中から、また一つミルクのサンプルが届きました。今度はNestleの「Good Start」です。
なんとびっくり、しっかりしたボディ...
カナダで出産準備。赤ちゃん用品でそろえたもの
もうすぐ第二子を出産予定なのですが、重い腰もなんとか持ち上がりまして、、、だいたいの出産準備が完了しました。
第一子を日本で出産した時と違って、カナダだと用意するもの、できるものが多少違いました。日本式のものは売っていなかったりもする...
カナダでお得に出産準備♪サンプルのミルクが届いた
https://happybanana.info/?p=1395
先日、上記の記事で赤ちゃん用品の無料サンプル請求について書きましたが、待つこと約2週間。赤ちゃん用ミルクのメーカー、Similacからサンプルが届いたーじゃん
&nb...
カナダでお得に出産準備♪サンプルゲットに明け暮れる
子宮頸管もわずか1センチ、切迫早産と診断されたものの、入院を強制されることもなく通常生活を送れるという、おおらかさ全開のここカナダ。あまり動かないように気を付けつつも、先生の言う通り「Take it easy」で過ごしてきましたが、無事に週...
その症状、本当に妊娠のせい?!妊娠中でも病気のサインを見逃さないように・・
昨日も妊婦健診の日でした。
お腹の張りは以前より落ち着いたし、しかも、週数が進んだこともあり、もし今すぐ赤ちゃんが降りてきたとしても、もう大丈夫だろうとのことで、一安心。
でも最近は動いてもないのに息苦しい時や動悸がする時があり...
日常生活の電磁波対策に「電磁波防止エプロン」で赤ちゃんもママも安心♪
電磁波はなるべくは避けたいと思っています。
低電磁波のドライヤーについて以前の記事にも書いたのだけど、今日はパソコンや日常の電磁波対策に毎日愛用してるエプロンをご紹介しますね。
99.9%電磁波カットの有能エプロン
約1年...