ホーム タグ カナダ生活の知恵

タグ: カナダ生活の知恵

アメリカやカナダ、海外の子供の「お弁当」実例15選!調理不要?!こんな簡単なお弁当でいいんです!

日本のお弁当との違いに驚愕!アメリカ、カナダ、オーストラリアなど海外の子供たちのお弁当を実例写真でご紹介!これを見れば、もう現地学校のお弁当作りに悩まない!

家庭印刷がお得になるHPの「Instant Ink」とは?互換インクやリフィルよりも安い?コスト比較、メリット、デメリットまとめ

家庭プリンターの印刷には、互換インクやインク詰め替えよりも「Instant Ink」がお得って本当!?Instant Inkとはどんなサービス?特徴、コスト比較検証結果、メリット、デメリットをまとめます。

プリンターインクを節約しよう!印刷代を抑える方法いろいろ

プリンター印刷代を抑える簡単な節約術から、超激安印刷方法までまとめます。

【2019年版】海外在住者におすすめ無料アプリ13選+北米向け5選も!

留学やワーホリ、海外赴任に移住など、海外長期滞在に必須の無料アプリ11選。日常生活に必須のものから、お得に節約できるもの、エンターテイメント、日本のテレビ、英語学習アプリなどを集めました。

カナダのPC Optimumポイントカード徹底解説!効率良く貯める裏技も!

カナダの大手スーパーやドラッグストアで貯まるPC Optimumポイント。一般的なポイントカードと違い、貯め方が厄介ですが、使いこなせばかなりお得!ポイントの仕組みや、お得な貯め方などをご紹介です。

海外でお餅を作ろう!Sweet Riceと餅つき機能無しホームベーカリーで「切り餅」の作り方

海外でも食べたいお餅!海外で入手可能な「Sweet Rice」、餅つき機能の無い普通のホームベーカリー、ジップロックを使って、きれいに成形された「切り餅」を簡単に作れる方法をご紹介です。

外出中も付けっぱなす?セントラル空調のお得な使い方はコレ!我が家の検証結果と専門家の正しい意見

セントラルヒーティング、もしくはセントラル空調の冷暖房のお得な使い方で、こんな話を聞いたことはないですか? 暖房(冷房)は、ずっと同じ温度で付けぱなしの方が安いよ ...

アメリカ/カナダの買い物なら「Checkout51」でキャッシュバックしよう!レシートの写真をとるだけでOK!

アメリカ・カナダ在住者必見!通常通りお買い物をするだけで、キャッシュバックがもらえるお得な神アプリ「Checkout51」をご紹介です!

【北米】初期費用50ドルのみ!テレビ放送は無料で見よう!ケーブル未加入でも10チャンネル以上見れるかも!?

アメリカ・カナダで屋内アンテナを設置して無料でテレビ放送が見る方法をご紹介。アンテナ費用は50ドル程度で、設置は簡単!それでいてチャンネル数は10局以上!?さぁ、ケーブルテレビを解約して、無料のテレビライフを楽しみましょう♪

子供が山でマダニに噛まれた!見つけ方やライム病を予防する対処法は?

昨年夏、うちの子供が山でマダニに刺されました。そう、ライム病感染の危険性があるやつです・・。ニュースでは聞けど、まさか身近にいるなんて・・。しかも、一見、ただの小さな「黒い点」でしかないんです。

アメリカ・カナダのチェック(小切手)の作り方。半額以下で作れるお得な方法もご紹介!

アメリカ、カナダのチェック(小切手)の作り方は?無料、もしくは、激安で作れる方法もご紹介です!

チェック(小切手)の入金、まだ銀行に行ってるの?スマホで簡単にできるよ!アメリカ・カナダ在住者必見です!

欧米でお金のやりとりで使われるチェック(小切手)の入金。銀行ATMに駆け込む必要はありません!スマホで簡単に入金できるモバイルデポジットについてご紹介です。

海外でもウォシュレット!どこで買える?取り付け方や注意点は?

海外でも恋しいウォシュレット。普及率が低かった北米やヨーロッパでも、徐々に人気が高まり、ウォシュレットが買えるようになっています!選び方や注意点、取り付け方などご紹介です。

【悲報】2017年6月より、アメリカ・カナダのコストコで会員費値上げ

2017年はアメリカ・カナダのコストコ会員費が値上げ。なぜ!?いつから?新会員費は?エグゼクティブ会員はいくら買い物すればお得になるの?気になる値上げの詳細を見ていきます。

外国人の名前が覚えられない?8つのコツと便利アプリで思い出そう!

外国人の名前って覚えにくいですよね。でも、欧米文化では相手の名前を覚えるのはコミュニケーションの大切なマナー。私が実践して効果のあった名前の覚え方のコツや、名前を覚えるのに便利なおすすめアプリをご紹介です。

IELTS受験者必見

LINEはじめました

ブログの更新情報や、ここだけの話を発信中です。個別の質問や相談もお気軽にどうぞ!

新着記事