カナダのボクシングデーとは?ブラックフライデーどっちがお得?!

更新 | 2018-12-07公開

12月の楽しみといえば、もちろんクリスマス!でも、クリスマス以上に?楽しみなのが、その後に続く、ボクシングデーの大セール!

11月末のブラックフライデーでも、『年に一度の最大値下げ』などと謳った広告をあちこちに見かけましたが、ボクシングデーの方はどうなのでしょうか?!

今回は、ボクシングデーとブラックフライデーのお得度の比較結果とともに、カナダのボクシングデーの情報をご紹介したいと思います。一部の州では、セール開催日が異なるので要チェックですよー。

ボクシングデーとは

ボクシングデー(Boxing day)とは、カナダを含め、イギリスやオーストラリア、ニュージーランドなどのイギリス連邦の国で制定されている、クリスマスの翌日12/26の祝日です。

もともとの由来は、召使いや従業員などが、主人や雇用主などから「クリスマスボックス」の贈り物を受け取る日だったことから、ボクシングデーと名付けられたそうです。

Boxing Day is a holiday celebrated on the day following Christmas Day, when servants and tradesmen would traditionally receive gifts known as a “Christmas box” from their masters, employers or customers

出典:Parley, Peter (pseud.) (1838). Tales about Christmas. pp. 323–8

しかし、今や、ボクシングデーと言えば、セール一色!しかも、クリスマス商戦で売れ残った在庫を激安価格で投げ売るという、1年で一番安くなるセールだとも言われています。

また、ブラックフライデーは平日の金曜日に行われますが、ボクシングデーはすでに学校や会社が休みに入っていることもあって、ショッピングモールなどは一年で一番混雑する日でもあります。

写真で見てもこのありさま。

出典:Canadian Budget Binder

大丈夫ですか?!この混雑具合を見て、すでに心が折れてないですか・・??ここは激安商品のためにグッとこらえましょう。

ボクシングデー当日は、開店時間を早めて、まだまだ真っ暗な早朝5時くらいからオープンしている店舗が多くあります。そんなお店には、たいてい、ドアバスター(Door-buster)ドアクラッシャー(Door-Crasher)と呼ばれる、大幅値引きされた目玉商品を取り扱っているため、お店の開店前から長蛇の列ができています。

カナダの極寒の真冬の早朝に、屋外で延々と待つのはなかなかきついですが、、、寒いなんて言ってられませんね!

ドアバスターもオンラインで購入できる店舗が急増中

ただし、ここ最近は、オンラインでドアバスター商品を購入できる店舗が増えてきてきました。

お目当ての商品があった場合、お店のホームページをチェックして、オンラインでも取り扱っているのかを確認しておくと良いですよ。

ブラックフライデーvsボクシングデーどっちがお得?

でも、カナダでセールといえば、11月末にブラックフライデーもありますよね。以前、下記記事でも紹介しているように、ブラックフライデーセールは年々盛り上がってきています。

特に2018、2019年の状況を振り返ると、店舗のセールへの力の入れ方や、人々の購買意欲も、ブラックフライデーのほうが盛り上がっているように思います。

 関連記事 

2020年版カナダのブラックフライデー情報!開催日やセール攻略方法は?

ブラックフライデーとボクシングデー、いったいどちらのセールがお得なのでしょうか?!

商品のセール価格を比較

National Retail Report Canadaというマーケティング会社が、ボクシングデーとブラックフライデーの価格比較をした興味深いデータがありましたので、ご紹介します。

このレポートでは、Staples、 Sears、Best Buy、London Drugs、Walmartといったカナダ全土にお店を展開している9店舗で、44商品をボクシングデーとブラックフライデーで価格比較しているのですが、その調査結果によると───

brack-friday-vs-boxing-day-comparison

44商品の比較結果は下記の通りだったそう。

 36%:ボクシングデーのほうが安い
 16%:ブラックフライデーのほうが安い 
 48%:同一価格

 

やはりボクシングデーのほうが、本当の最安値で買えるものが多いのですね!

特に、電化製品や、100ドル以下の低価格商品はボクシングデーのほうが安いとのことです。2019年に私が実際に比較したGoogle NEST商品などは、断然、ボクシングデーセールのほうがお得になっていました。(実例 Google NEST Doorbell:ブラックフライデー$250、ボクシングデー$212+Google Home miniが無料で貰える など)

しかし、100ドル以上の高額商品は、どちらのセールでも価格は同程度。価格が同じなのであれば、いち早くほしいものはブラックフライデーのほうが良さそうですね。

お目当ての洋服など季節商品はブラックフライデーに

季節商品を取り扱う衣料品店などでは、ボクシングデーのほうが値引き率は高いものの、商品の取り揃えはブラックフライデーのほうが上。

「ボクシングデーセールは、ブラックフライデーの売れ残り」いう声もよく聞きますので、季節もので、お目当ての商品がある場合は、ブラックフライデーがおすすめです。

おもちゃはブラックフライデーのほうが安い!?

上記の調査結果にはありませんでしたが、おもちゃに関しては、私が過去4年間を見比べる限り、ブラックフライデーのほうが安い&盛り上がっているように思います。

ボクシングデーとなると、クリスマスプレゼントを配り終えた後なので、おもちゃの需要が非常に少なく、たいしたセールにはなっていないのだと思います。

こちらは2017年のボクシングデー当日、朝11時頃のトイザらス。特に目玉商品もなく、この通り、閑散としていました・・・。

2020年のボクシングデーセール情報

2020年のボクシングデーのセールは12月26日、土曜日です。

多くの店舗で、12/26から一斉にセールが始まりますが、Best Buyなどの一部の店舗などではボクシングデーウィークとしてクリスマス前から週末くらいまでセールを開始しているところもあります。

でもやっぱり大目玉はボクシングデー当日!長蛇の列と大混雑を覚悟して出かけましょう!

ただ、最近はブラックフライデー同様にオンラインでもセール商品を同様に扱っている店舗が非常に増えています。お目当てのお店が実店舗だけなのか、オンラインもあるのか、広告やお店の公式HPなどで確認してみてくださいね。

州によってはボクシングデー当日は閉店

要注意なのが、州によってはボクシングデーセールの開催日が違うこと!

一部の州ではボクシングデーを法定休日としているため、ドラッグストアなどのごく一部の店舗を除いて、店舗の営業が禁止されているのです。

つまり・・・、ボクシングデー当日なのに、お店が開いてないんです!法定休日について詳しくは下記のページをご参考ください。

 関連記事 

2020年カナダ祝日一覧|州別の違いは?法定祝日って何?

ボクシングデー当日にお店が開いていないのは下記の4州。

  • ニューブランズウィック 
  • ノバスコシア
  • プリンスエドワード
  • ニューファンドランド 

 

上記の州では、ボクシングデーセールは、翌12/27(金)から始まります。

カナダ移住した当時はノバスコシアに在住していた私。法定休日にお店が休みだなんて思いもせず、張り切ってボクシングデー当日の朝6時前にお店に向かいました・・・。そして、閑散とした店舗の前で呆然と立ち尽くしました・・・(笑)

でも、カナダ全土共通の広告を使っているのか、広告には「26日朝6時からオープン」って書いてあったんですよー。紛らわしすぎるーー。上記4州にお住いの方は、私のようなヘマはしないよう(笑)、くれぐれもご注意くださいね。

セール情報は便利アプリでまとめてチェック

セールの情報収集には、以前、当ブログでもご紹介した広告をまとめてチェックできる「Flipp」が断然おすすめ。Flippのウェブサイトでもチェックできますが、アプリならお目当ての最安値を見つけるのも簡単ですよ。

 関連記事 

アメリカ・カナダ在住者必須!全ての広告情報おまとめ無料アプリ「Flipp」

ただし、Flippには衣料品店やショッピングモール内の小売店などはあまり広告が入っていませんので、洋服などが目当ての方は、お店のウェブサイトやメールマガジンに登録して確認してくださいね。

まとめ

以上、カナダの年に1度の大売り出し、ボクシングデーのセールについてご紹介しました。

やはりカナダでは最大級のセールはブラックフライデーよりもボクシングデーですね!

洋服などの季節商品はブラックフライデーよりも取り揃えは劣りがちですが、その価格は最大級の値引きは間違いなし!また、電化製品や100ドル以下の商品もボクシングデーが狙い目です。

ただ、混雑具合で言えば、平日に開催されるブラックフライデーよりも、会社や学校が休みになるボクシングデーのほうが激込み!混雑を避けたいのであれば、ブラックフライデーのほうがマシかもしれませんよ。

事前に広告情報をしっかりチェックして、年に一度の大セールを楽しみましょ~!

IELTS受験者必見!