「Doodle」ってご存知ですか?!私は昨日、初めて知りましたw
カナダ人の友人から日程確認の連絡があったのですが、その時に使われていたのが、このDoodleというWEBサイト。なんだろう?!と思って、「Participate Now」というリンクを開くと、こんな画面が!!
簡単に言うと、イベントなどのスケジュール調整ができるWebサービスなのですが、今までメールベースで、「何日が都合いい?!」なんて希望を取っていた私にとって、あまりに簡単すぎて、便利すぎて、衝撃が走りましたよ(笑)
大人数の飲み会やイベント、少人数の女子会などなど、活躍できるシーンは多々ありそうなこのDoodle。今回はDoodleについて、使い方などをご紹介したいと思います!
この記事の目次
Doodleとは
Doodle(ドゥードゥル)とは2007年にスイスの会社が始めた、オンライン上でスケジュール調整ができるWEBツールです。
飲み会やバーベキューなど、参加者が多いイベントを開催する時って、参加メンバーに都合のよい日時をメールなどで確認していくのって、大変ですし、ややこしいですよね。
でも、Doodleを使えば、とても楽ちん!
幹事さんがDoodle上でイベントの候補日時を設定しておけば、参加メンバーは希望日程を選ぶのみ。参加メンバーの希望日時が一目瞭然なので、幹事さんにも、参加者にも嬉しいWEBサービスです。
しかも、Doodleはアカウント登録も一切不要、アプリをインストールしなくてもOK!!
LINEのスケジュール調整機能も便利なんだけど、、アプリを使っている人しか利用できないんですよね。。。LINE使っていない人が参加メンバーにいたらアウトです。なので、アカウントもアプリも不要というのは、すごく嬉しい!イベントを招集する幹事さんも、参加者も、だれでも気軽にスケジュール調整を利用することができます。
さらに嬉しいことに、全て無料!その代わり、画面に広告は入るけど、無料で使えるなら全然OK余裕。
英語以外にもスペイン語やフランス語、ドイツ語などにも対応していて、世界中で利用されている人気WEBサービスのようです。残念ながら日本語には対応していないけど、、表示される英語は日付や曜日など、簡単な単語くらいなので、英語がわからなくても問題ないと思います。
使い方①参加メンバーとして、希望日程の返事をする
もし、友人からDoodleのスケジュール調整へ招待されたら、使い方は説明も要らないくらい簡単。
メールにあるURLリンク、もしくは「Participate Now」というボタンをクリックすると、下記のようなカレンダー画面が出るので、
- 自分の名前を入力して(メンバーがわかるようなあだ名でも)
- 参加できる日時にチェックして、
- SaveすればOKです。
幹事さんはメンバーの投票結果が確認できるので、幹事さんへのお返事も不要です。
参加者側も、既に投票した人の希望日程も確認できるので、自分のスケジュールを考えやすいですよね。
使い方①幹事として、スケジュール調整するとき
自分がイベントの幹事として、メンバーを招集する場合は、下記の手順でOK。5分もあれば完了です!
1️⃣Doodleトップページから「Schedule an event」をクリック
2️⃣イベント情報と幹事である自分の情報を入力
LocationやDescriptionは省略可能です。また、各項目、日本語入力もOKです。「花見で一杯」がしたくてしょうがないので、理想を書き込みましたw
3️⃣カレンダーから候補日程を選択
4️⃣さらに時間の候補も入力
5️⃣「Basic Poll」(基本投票)に進む
基本的には「Basic Poll」に進めばOKですが、細かな設定を行いたい場合は「Setting」へ。一人につき一つの日程しか選べないようにしたり、他の人から非表示にするメンバーを設定したりなど、細かな設定が可能です。
6️⃣参加者のメールアドレスを入力
デフォルトでは20名までしか追加できませんが、Googleと提携させれば、Gmailでメールのやり取りしたことがある人のメアドが候補に表示されるようになり、且つ、250人まで参加者を追加できるようになります。
以上で、招待完了です!参加者には下記のようなメールが届きます。
あとは、メンバーが希望投票してくれるのを待てばOK!
投票結果は下記のように、リストでも確認できすし、カレンダー表示することもできます。これなら参加メンバーの出欠確認、希望日時がすぐに分かりますね。
なお、DoodleはWEBツールだけでなく、スマホアプリも用意されています。よくイベントを招集する幹事さんは、アプリを使うと、より便利かもしれません。
Googleなどの外部カレンダーとの連携が可能
DoodleはGoogleやOutlook、iCloudなどの外部カレンダーとの連携も可能です。連携させておけば、下記のように自分のスケジュールが水色で表示されるようになるので、予定の調整がしやすくなります。
ただ、カレンダーを連携させるためには、Doodleのアカウントを作成し、ログインする必要があるため、少し手間ではありますが・・
以上、みんなのスケジュール調整が簡単にできるDoodleをご紹介しましたが、いかがでしたか?!
私のつたない文章では、私の衝撃、そして感動が伝わっていないような気がする・・。あぁ、もどかしい。。
画面で説明すると、ややこしく感じるかもしれませんが、使ってみると本当ーーに簡単だし、便利なのです。参加者にとっても、返事の手間はかからないし、あっという間に希望日程を選べます。
これからは私もイベント調整する際には、スマートにDoodleを使いこなしたいなぁと思います。みなさまも、ぜひ一度お試しくださいね~。