一日一話!『科学のふしぎな話365』で息子の好奇心を刺激しまくろうと思います

更新 | 2016-02-10公開

『1日1話、365』の本って、大好きです。

脳科学で有名な加代子ばあちゃんが推奨していて、まんまと乗せられて購入した『頭のいい子を育てるおはなし366』。3日坊主で終わるかと思いきや、2年経った今でも超お気に入りで、毎日寝る前に読み聞かせている本です。

私にとって、1日1話っていうのが、続けられる秘訣になっています。今日読む話が決まっているので、「今日の分、読まなきゃ」って思えるし、私の怠惰で読まない日があったら、『1年後まで、もうこのお話し読めないんだ・・』と思うと、もったいなくって、毎日続けようと思えます。(別の日にまた読めばいいだけではあるんだけどw)

また、今日読むお話しが決まっているから、「今日のお話しはどんなだろう?!」っていうワクワクが、私にも息子にもあります!!

ストーリから知育系まで!種類豊富な1日1話365シリーズ

そんなお気に入りの一日一話365シリーズ。

日本に帰国していた時に、本屋さんに行ってビックリ!!今やいろーーんなジャンルの365のお話しがあるんですね!!定番の物語モノから、算数、科学、宇宙、人体といった知育系まで!

    

これはいいかも!と、試しに一冊、一番息子が興味を示したやつを買ってみました。

それがこれ、『科学のふしぎな話365』。

IMG_6515

科学というより、身近な不思議が詰まった本

科学というと、ちょっと5歳の息子にはまだ難しいかな。。。と思ったけど、中を見て一安心。よく息子から「なんで○○なの?」「どうして○○は○○になるの?」と質問されるような内容が詰まってる!!そう、私が答えられなかった回答がここに😍

IMG_6517

本のタイトルは「科学のふしぎなおはなし」となっているけど、科学だけでなく、人体や、生き物、自然、宇宙など、幅広いジャンルから、子供が興味を示しそうな内容が書かれています。科学というよりは、『身近な不思議なこと』と言ったほう良さそう。内容も面白いし、楽しみながら知識を得ることができて素晴らしい♪

ちなみに、今日2月10日のお話しは、「子どもの歯はどうして生えかわるの?」。これは、息子的には、どストライクでした!歯が生え変わるのを、今か今かと待ち遠しくしているので、超興味津々、身を乗り出して聞いていました。

IMG_6521

読み終わった後、なんで歯が生え変わるのか質問してみたけど、「あごの骨が成長するから、今の歯じゃ小さすぎるから」と、ちゃんと答えれた♡っていうか、私も初めて理由を知りました😅

先日読んだ、イカとタコのお話も興味深そうでした。イカが大好きな息子なので(笑)
IMG_6522

どのテーマも、子どもだけじゃなく大人の私も読んでいて楽しめるし、知っているようで、ちゃんと子どもに説明できない内容が多いので、助かります。

また、本の最初のほうには、図鑑のように写真と説明のページもあります。お話しを読んだ後に活用すると、理解が深まりそう。

IMG_6518

IMG_6519

IMG_6520

図鑑よりも活用頻度は高いかも

こういう身の回りの不思議を取り扱った本っていろいろあるし、図鑑のようなものもありますよね。我が家にも子ども向けの図鑑のような本があります。

でも、、、お恥ずかしながら、その本を開く機会が少ない我が家。何かのきっかけで不思議に思ったり、興味を持った時にしか、その本は活用されていません。。。

その点この本だと、1日1話なので、毎日手に取って読むことができて素晴らしい!「今日はコレ」っていう決められた内容を読むので、受動的にはなってしまうけど・・・。でも、本棚の飾りになってる我が家の図鑑よりはよっぽどいいかな😅

漢字はたくさん出てくるけど、ふりがながふられているので、子どもが一人で読むこともできそう。息子ももう少し大きくなったら、自分で手に取って読んでくれるようになるといいなぁ。


加代子おばあちゃんのほうの1日1話のおはなしは、これまで通り、寝る前の読み聞かせに。この科学のおはなしは、考えたり、実験をしたりするお話しもあるので、朝食後や昼間に読むようにしています。

レゴにしか興味のないような息子ですが(笑)、、、もっといろんなことに興味を持ってくれるよう、この本を毎日読んで彼の好奇心をチクチク刺激してやろうと思います!

IELTS受験者必見!

返事を書く

Please enter your comment!
Please enter your name here

CAPTCHA