抜け毛対策はじめました。ハンパない産後の脱毛に宣戦布告です!

更新 | 2015-11-17公開

抜ける。まじで、抜ける。髪の毛が・・・・・。産後の脱毛って、本当ーーに凄まじいです。

第一子出産後の脱毛量にもビックリしましたが、出産後の脱毛はホルモンの関係で一時的に抜けるものと知って、特に心配はしていませんでした。そういうものだろうと。

でも、今回の第二子出産後の脱毛は、前回の倍以上な気がする!!なにこれ、年のせい?!シャンプーして、頭を流す時なんて、おぞましい量の髪の毛が抜けて、本当に怖いです😱

file000939848179

出産後の脱毛は「産後脱毛症」と呼ばれて、1日300本程度は抜けるものらしいです。

ホルモンの影響で妊娠中は髪の毛が抜けにくくなっていた分、本来は妊娠中に抜けるはずだった髪の毛が、産後に抜けているそう。だから、基本、心配はないみたい。だけど、中には産後脱毛症が酷い場合もあり、円形脱毛症になったり、なかなか回復しない、つまり発毛が追い付かないこともあるらしいです。

 

私の場合はどうなんだろう??産後の脱毛として、問題ない範囲なのか?!明らかに前回の出産時より酷いから、気になってしょうがないです。

で、真面目に、数えてみたの。1回のシャンプーで一体何本髪の毛が抜けてるんだろうと。根気よく。そしたらね、300本超えですわ・・・。1回のシャンプーだけで!!!

これって、まずくない?!

だって、お風呂以外でも、髪の毛は刻々と抜けてます。ブラシで髪をとかす時、髪を結ぶ時、娘ちゃんに髪を引っ張られた時にも大量に。髪をちょっとさわるだけでも3本くらい抜けますもん。そう考えると、一日のトータル抜け毛は400いや、500本にすら達するんじゃ?!だとすると、産後脱毛症としても、酷いほうかも😱💦

 

確かに、頭頂部や髪の分け目が明らかに妊娠前よりも薄い。そして、1つ結びした時の髪の量も少ない・・。抜けた分、新しい髪が生えてきてるはずと信じたいけど、この超大量の抜け毛には追いつかない気がする・・。このままじゃ、ハゲまっしぐらです、私。本当、泣きそう。

まだまだ三十路。(まぁ、後半だけど。)ハゲてたまるもんか!!抜け毛に宣戦布告です。脱毛対策、そして、発毛対策を始めました。あぁ、「発毛」、なんていい響きなんだろう☺️

簡単に出来ることだけだけど、何をし始めたかというと・・・

髪の毛を毎日結ぶのをやめました!

ここ半年以上、常に髪の毛を結んでいました。髪の毛がじゃまくさくて。

でも、髪の毛を結んでばかりいると、髪が引っ張られて脱毛しやすくなるんだって。病名もあって、「牽引性脱毛症」というらしい。確かに、数年前、毎日のように頭のてっぺんでお団子ヘアにしてたら、頭頂部が薄くなった・・。ポニーテールやお団子ヘアって、特に頭皮への負担が大きいみたい💦

なので、髪の毛をおろしたり、結ぶにしても、かる~く結ぶようにしようと思います。

あと、幸い、今の季節は冬!ニット帽とか、ニットのヘアバンドを使えば、髪の毛をゆるーく結ぶだけでも、すっきりまとめられるので、出来るだけそれで乗り越えようと思います。こういうアイテム、センスないから、どうも私、おしゃれに使いこなせないんだけど😓

分け目を頻繁に変えてみる

同じところでばかり髪を分けていたら、分け目に負担がかかって、薄くなるらしい。髪の毛の生え方の癖があるので、分け目がどうしても同じような位置になりがちなんだけど、時には思い切って、2:8分けくらいにしようかな(笑)

シャンプーしながら、頭皮のマッサージ

以前、抜け毛を気にしている時に美容師さんから聞いたんだけど、シャンプーするときには、マッサージするように。頭蓋骨から頭皮を剥がすように、頭皮を動かすマッサージがいいんだって。血行を良くすると、地肌も健康になって、髪も丈夫に育つらしい。

早寝早起きする

最近、ついつい夜更かししがち・・・。以前は9時、10時には寝てたのに(夫の帰りも待たず😅)、このところ12時過ぎる日も多い!これはいかん。やぱり10時~2時までの成長ホルモンのゴールデンタイムに眠ったほうが、お肌だけじゃなくて、髪の為にも良いらしい。早寝早起き生活に戻すよう、心掛けます!!やばい、今日もすでに11時!!早く寝なきゃ💦

育毛剤にも頼ってみる

あと、最終兵器がこちら。じゃん。育毛剤。

IMG_4747

これ、日本から取り寄せました。「花蘭咲」という女性専用の育毛剤なんだけど、界面活性剤、乳化剤、香料も入ってなくて、授乳中でも使用できるとのことだったので、これにしてみました。

正直、育毛剤なんて、気休め程度かもしれないけど、、新しく生えてくる髪の毛たちが、元気に丈夫に育ってくれるよう、祈りをこめながら、頭皮に揉み込んでみます💨

やり始めたのは、これくらい。

どれくらい効果があるか分からないけど、あとは祈るのみです・・・。それに、自分なりに「あがいて」いれば、抜け毛があっても、『対策しているから大丈夫!!』と気持ちにも余裕が出ます😅🍀ストレスも抜け毛に影響するらしいから、気にしないようにしなきゃ💦

 

産後脱毛症は、出産から半年程度~1年で落ち着くらしんだけど、早く収まってくれないかなぁ。そして、その間も、どんどん元気な髪の毛が育ってくれますように😣ピョンピョン飛び出て恥ずかしかったアホ毛も、今や、発毛を実感できるすごーく愛おしい存在です。あぁ、アホ毛よ、出てこい、出てこい!!

IELTS受験者必見!

返事を書く

Please enter your comment!
Please enter your name here

CAPTCHA