かわいくて大活躍♪育苗ポットにもなる新聞紙で作る箱

更新 | 2015-04-29公開

カナダではフリーペーパーの新聞紙が毎日発行されていて、街中の至る所に設置されています。気軽にもらってきては空き時間に見たりしてますが、問題はそのあと。家にどんどん溜まってしまう・・・

週に1回のゴミ回収の時に、古紙としてリサイクルゴミに出すことはできますが、最近は新聞紙から作る箱を量産しています。こんなの!

IMG_5899(1)

よく実家でもお母さんが新聞紙でゴミ箱を作ってたなぁ、と懐かしく思います。テーブルの上には新聞紙ゴミ箱がよく置かれていて、ミカンの皮とか入れてました。

お母さんが作っていたゴミ箱とはちょっと形が違って、これは可愛い感じ・・・?と、自分では思う。なにが?って言われると、上手く言えないんだけど、なんか可愛いく思えるわけです。単純に英字新聞だからかな・・・

 

この箱をどんな風に活用しているかと言うと――

The 定番・ゴミ箱

うちのお母さんのようにゴミ箱にしています。キッチンに置いて、野菜の切れ端とかのゴミを一時的に入れておくにもちょうどいいし、水きりもできます。

簡易版の小物入れ

小物入れとしても、可愛いくて、優秀!大きさを変えて作って、並べても可愛いですよ。

育苗ポット

この箱の一番の醍醐味が、種を入れて、苗を育てるポットにすること!英字新聞で作れば、おしゃれなプランターになること間違いなし!

新聞紙なので、お水の上げすぎはNGですが、適度にお水をあげれば、水漏れすることもありません。

 

育苗ポットにすると、さらなる利点もあって、苗が大きくなってきて植え替えが必要になった時には、このポットのまま、プランターもしくは花壇に植えてあげればOKなのです!

植物の根はしっかり新聞紙の外に張りますし、そしてそのうち新聞紙は分解される!これは便利!そしてエコ!!

少し前に豆の種を頂いたので、今このポットで育てているところです♪

箱の作り方

箱の作り方は下記の動画が参考になります。

ちなみに、英語でも折り紙のことはPaper Foldingとも、Origamiとも言います。日本語、日本文化がこんなところにも浸透してるんだな、と嬉しくなりました。

 

新聞紙の簡単な活用術、ぜひともお試しを~

IELTS受験者必見!

返事を書く

Please enter your comment!
Please enter your name here

CAPTCHA