気になるカナダでの生活費と物価。3人家族の我が家の場合・・

更新 | 2015-04-27公開

カナダで生活するには、毎月どれくらいの費用がかかるのか?

カナダへの移住を考えた時、生活費のことはとても気がかりでしたが、留学やワーホリなどの一人暮らし用の生活費は割と紹介されているのだけど、家族用となると情報が少なめで・・。

カナダでの新生活用品の買い揃えもひと段落し、家計の収支が落ち着いてきたこともあり、ひと月の収支がだいぶ見えてきましたので、今回は家族3人の我が家の生活費を紹介しつつ、カナダの物価事情についても書きたいと思います。

これから家族での移住を考えている方の参考になれば嬉しいです。なお、趣味・娯楽・衣類などの費用は家庭によって異なると思うので、最低限の主要項目のみに絞ろうと思います。

我が家の毎月の生活費内訳

支出 CAD 備考
家賃
(3ベッドルーム、水道・ガス・駐車場代込)
1300 洗濯機、乾燥機は部屋に設置されているので、コインランドリー代は不要です
光熱費(電気代のみ) 60 ガス、水道は家賃に含まれています。また、電気代は2ヶ月に1回の請求です。
インターネット/電話/ケーブルテレビ 110 最初の1年間だけ、このプロモーション価格で使用できるプランです。一年後からは150ドル弱。でも、家の電話もケーブルテレビもほとんど使っていないから、もったいない!近々、インターネットだけの契約(月約50ドル)に変更する予定。
携帯(夫婦二人分) 130 通話料は無料、インターネットはつなぎ放題ではなく2人で2GBのデータ通信量を共有するプランです。日本のようにつなぎ放題のプランは超高額です。
家の保険 20
車の保険 150 夫婦二人分で加入しています。 
ガソリン 120 ガソリンを満タンにする頻度は月3,4回。原油価格値下がりの影響もあり、満タン一回40ドル弱。
交通費(バス) 20 基本的には車ですが、夫の通勤などでバスもたまに使います。10回分の回数券で20ドル。
デイケア 350 有料のデイケアには週2回フルタイムで通っています。それ以外は移民向けESLに付属する無料のデイケアに行っています。5歳になる年の9月からは小学校に入れます。小学校に入れたらこの金額は不要になります。
食費 400 安売りの時にどかっと購入することが多いので、食費と日用品は月々異なることが多いですが、平均額でこれくらい。
日用品 150
合計 2810  

 

というわけで、毎月の最低限の出費は、約2800ドルです。最近のレートの1ドル=97円位で換算しても、日本円で27万円位。

これに衣服や娯楽、教育費、生命保険等がプラスされるわけで、トータルでみると、けっこうな支出になっています。

なお、我が家の場合、永住権を取得しているので、医療費がかからなかったり、小学校に入ったら学費が無料になったりと、支出が抑えられていますが、就労ビザや永住権ビザがない場合などは、もう少し支出を見込まなければならないかもしれません。

 2017年2月更新: 

下記の記事で、移住して2年経過した時点の生活費を改めて計算をして紹介しています。
30代半ば日本人夫婦がカナダ移住して2年。私は、家族は、今幸せなのか?仕事、英語、家計、子供・・現状をリアルに語る

日本より高め?カナダの物価

個人的には、生活費は日本以上に高いと感じています。

だって、携帯代も、インターネット代も、食費も、特に車の保険なんか、めちゃ高い!!カナダに来た当初、全体的な物価の高さにはビックリしました。今は円安なので、余計そう感じるのかもしれませんが・・。

基本的に物価は日本と同じか、もしくは1.2~2倍位は高いと感じます。

例えば、お米は8kgで15ドル位。卵は12個入りで3.5~4.5ドル。重さにもよるけどキャベツ一玉3ドル位。食パンは600g(日本の食パン一枚の半分位のサイズで約20枚入)で2.5~4ドル。牛肉や鶏肉なんかは日本より明らかに高い。

お醤油やお酒、お味噌など、和食を作るための材料は、もちろん日本より高くて2倍・3倍・4倍の価格ですし。あと外食はとても高くて、さらに消費税15%にチップ10~15%も払わなきゃだし、ランチでも一人20ドル近くは覚悟しなきゃです。

でも、日本より安いものもあって、ジャガイモや小麦粉なんかは激安。豚肉も安くて、Costcoなんかに行くと、0.3ドル/100gと、格安で買えるんですが・・

物価については、下記の記事でも紹介しているので、良かったらご覧ください。

 関連記事 

20年間デフレに苦しむ日本、年々物価が上昇するカナダ

ちなみに、他州、特に都会のほうだと、食品価格などはもっと安いと聞きます。NS州はカナダの中でも物価は高めなんだそう。

「NS州は物価は高いけど、田舎街だし家賃は安い」と聞いて、ここに来てみたわけですが、ハリファックスに関しては、家賃も東カナダの中では突出して高くなっています。もちろん、トロントやバンクーバーの超高額家賃と比べると、かなり安いのですが・・。

都市別の家賃は下記記事をご参考ください。

 関連記事 

カナダの家賃っていくら?都市別賃貸住宅賃料(2017年11月発表分)

子ども手当や医療費などの福祉は充実

カナダの物価の高さ、税金の高さにはちょっと溜息ものだけど、もちろん良いところもあります。

永住者や就労ビザがある方、長期滞在している方などの条件はあるものの、例えば、子供がいる家庭にはCCTBとUCCBという児童手当が毎月もらえます。2015年からは支給額が増額されて、かなり助かります。詳細は下記記事にてご確認ください。

 関連記事 

カナダの子供手当「CCB」解説!支給対象者、支給額、申請方法などは?
最高$7200給付!カナダ子育てに必須の「RESP」について解説します。

そしてご存じの通り、医療費も無料ですし、小学~高校までの学費は無料です。あと、薬代やデイケアの補助など、収入に応じて、政府からサポートがいろいろ充実しているように感じます。

特にお子さんがいる子育て世帯では、児童手当が大きいので、総合的に収支をみてみると、多少は違ってくると思います。

では、物価が高いとなると、お給料も高いのか?

カナダのお給料事情が気になるところです。長くなってしまったので、次の記事でその辺りについて書きたいと思います。

 関連記事 

新移民には特に厳しいカナダの平均所得事情

IELTS受験者必見!

6 コメント

  1. はじめまして!カナダ東部モントリオール在住の日本人主婦です。
    夫のPhD留学のため去年、夫婦でカナダに移住しました(永住権ではありませんが)。

    記事がとてもわかりやすくて、興味深く拝読させてもらっています。
    カナダは確かに物価、とくに外食は高いですね〜モントリオールも2011年の震災後、日本人移住者が増えているようです。

    日々の生活や主婦の知恵など、またいろいろ記事を更新してください。楽しみにしています。

    • ゆかさん、
      コメント頂き、どうもありがとうございます。
      旦那様がPhD留学なんて、すごいですね!!海外を考え始めて以来、学歴の大切さを思い知らされるので、本当に尊敬します!!
      そしてなんと、モントリオールも物価高いんですね。日本の安い物価に慣れてしまっていると、ため息ものですよね。そして、外食の高さときたら!すっかり我が家では、外食は特別な時のみになりました(*_*;
      つまらない内容も多いと思うのですが、、懲りずに書いていこうと思いますので、またぜひご訪問頂けたらとても嬉しいです!

  2. とても参考になります。私もカナダに来たばかりの時、このクオリティーでこの値段?!って毎日がストレスでした。当時日本はデフレだったので余計に。日本は店どうしの競争が激しいのでレストランのランチとかあのバリエーションでコーヒーまでついて1000円位だったりとかに慣れていたかもしれません。ノバスコシアは料理にそんなにボリュームがないので余計高く感じてしまいます。今は出来るだけ生活費を抑えるべく買い物はホールセール系の所に行っております。ハリファックスもここ数年でそういう店が増えたのでありがたいですそして食品には税金が付かないのはありがたいですね。

    • 本当、物価は高いですよね。。。想定外の高さで驚きました。。外食もイベンドごとじゃない限り、ほとんど行かなくなりました。日本のランチ定食とか、恋しいですよね。
      お買い物はうちもCostcoに頼りっきりです!毎週通ってます(笑)

  3. こんにちは。今、トロントにてカレッジ留学中です。
    夫婦で来ているのでシェアではなく、バナナさん達のようにアパートを借りよう
    という事になったのですが、トロントだと何とびっくり1ベッドルームで平均
    1000ドル以上はします。

    今は何とか見つけたベースメントの1ベッドルームで暮らしていますが、家賃だけで
    1180ドル、ハイドロやインターネット代は別なので大体月1300ドルくらいだと
    思います。1DKで東京辺り(千葉、埼玉なども含め)なら探せば5~6万円でも
    なくはないと思いますのできっかり倍かそれ以上ですよね。

    実際こちらに来る前は市川にいましたが1DKで5万円でした。
    古いアパートでしたが必要なものは全て揃っていましたし、スーパーも近くにあり
    便利でした。今は安売りのno frillsに行く為に買い物に行く際は電車やバスを毎回
    乗り継がなければなりません…。

    記事をいくつか拝見して何だか私と同じような事を感じてる人がいるのだな…と
    思ってちょっと嬉しくなり書き込ませて頂きました。周りには同じような境遇の
    方と言うかそもそも日本人の方もいらっしゃらないのでこういった事を話す機会
    もあまりないものでして。

    カレッジに入る前はやはり海外の労働条件のよさに魅力を感じていたのもあって、
    卒業後はポストグラジュエイトのビザを利用してこちらで就労出来れば、と思って
    いたのですが、実際半年程こちらで生活してみてその生活費の高さに厳しさを感じ、
    カレッジ卒業後の帰国を検討し始めました。

    卒業後に運よく希望の職種につけてもエントリーレベルだと年収で言うと3万と少し
    ぐらいにしかならない可能性もあるようで、その場合暮らしていくのでやっとという
    感じになってしまいますし、そのくらいであれば正直東京であれば派遣の事務社員
    さんでも稼げる金額ですので、家賃や物価の高さを実際肌で感じた今はあまり魅力的
    には感じられないといった感じです。

    私の専攻のwebデベロップメントだとアメリカであれば都市によってはエントリーレベル
    であっても相当な年収になる可能性もあるのですが、カナダで同じ金額を得ようと思う
    とスキル以上に相当運がよくないとちょっと難しいというのが現状ですので。

    日本に帰っても仕事探しはまた大変だろうなとは思いますが、何とか仕事さえ見つか
    れば普通には暮らしていけるだろうとは思いますので、今学んでいるスキルをいくらか
    でも活かせればなと思っています。

    長文申し訳ありませんでした。

    バナナさん達も大変だとは思いますが頑張ってください。
    ではではお身体に気をつけて。

    • Zenさん、
      ブログにご訪問いただきありがとうございます!

      トロントの家賃、高いですねぇ!!東京なんかよりも高い!

      本当、カナダの物価の高さは私も予想外でした!高いですよね。。。というか、日本の物価の安さはすごいですね。デフレデフレ騒いでる意味がカナダにきてよくわかりました(笑)
      それでいて、下記記事に記載した通り、移民となった人は、カナダで生まれ育った人に比べて、平均給与がずいぶん低いという統計もでいていますし。。
      https://happybanana.info/?p=1628

      厳しいのは確かですよね。その分、私生活にゆとりがあったり、環境が良いところが良さではあるのですが・・。

返事を書く

Please enter your comment!
Please enter your name here

CAPTCHA