2017年(首相就任2年目)
首相就任2年目となる2017年。靴下の絵柄はますます過激さを増してきます。また、それとともに、トルドー首相の公式Twitterに掲載される写真も、靴下までちゃんと(?)映ったものが多くなってきます(笑)
解読不可能な黄色の柄(2017年1月)
Thanks, Premier @BrianGallantNB for your leadership & partnership on home care & mental-health services for people in New Brunswick. pic.twitter.com/KZFI9tnegv
— Justin Trudeau (@JustinTrudeau) 2017年1月17日
お隣りに座るニューブランズウィック州ブライアン・ギャラント州首相も目立つストライプを履いているものの、断然負けていません。というか、これ、何柄?!
ズームしてよく見てみても、解読不可能・・。どなたか、分かる方いますか?!
溢れるホッケー愛(2017年4月)
Speaking with @LeymahRGbowee today about how we can better support the work women’s grassroots organizations are doing all over the world. pic.twitter.com/Ze4FLmn2zp
— Justin Trudeau (@JustinTrudeau) 2017年4月13日
リベリア出身の女性平和運動家でもあり、ノーベル平和賞も受賞しているレイマ・ボウィ氏との会談にて。一見、上品なストライプですが──
よーーく見ると、ケベック州のアイスホッケーチーム「モントリオール・カナディアンズ」のロゴ入り靴下でした。カナダ国民が大熱狂するホッケーですが、ここまでホッケー愛を表すカナディアンは少ないのではないでしょうか(笑)
ちなみに、、、私、このモントリオールカナディアンズのマークを、ずっと広島カープのマークだと思っていました。カナダにまで熱心な広島ファンがいるの?!、なんてビックリしたもので。どうでもいい余談、すみません。
怪しげなオレンジ(2017年4月)
Discussing jobs, the economy & what we’re doing to help the middle class in Canada. Good talk with Bloomberg’s John Micklethwait today. pic.twitter.com/knCvx0YUWj
— Justin Trudeau (@JustinTrudeau) 2017年4月20日
ブルームバーグのチーフ編集長ジョン・ミックレスウェイト氏との対談では。
オレンジ色が怪しいドット模様。一部、ポケモンのポケボールにも見えるけど、一体何柄なんでしょう?!
シンプルすぎて怪しい(2017年5月)
Talking trade & Canada’s relationship with China. Nice to catch up with my friend & our Ambassador to China @HonJohnMcCallum today. pic.twitter.com/N5mbSk9Q59
— Justin Trudeau (@JustinTrudeau) 2017年5月4日
元移民大臣でもあり、現在は在中国カナダ大使であるジョン・マッカラン氏との会談では。
いつかも登場した控えめなストライプ。でも、こうも奇抜な柄が続くと、彼の靴下がこんなストライプで終わるわけがない!上の方に、なんか模様が隠れてるんじゃないの?と思わず疑ってしまいます。
世界を震撼させた靴下登場!(2017年5月)
#CETA is proof of what Canadians & Irish can achieve when we work together. Thanks @EndaKennyTD for your partnership, and welcome to Canada. pic.twitter.com/iLMAz55QR2
— Justin Trudeau (@JustinTrudeau) 2017年5月4日
この日、モントリオールにてアイルランドのエンダ・ケニー首相(当時)との会談に出席したトルドー首相。彼の靴下に世界は震撼しました!だって、まさかの───
These are the socks you’re looking for. #MayTheFourthBeWithYou#GuerreDesÉtoiles pic.twitter.com/AXTQkgmkYH
— Justin Trudeau (@JustinTrudeau) 2017年5月4日
スターウォーズのR2D2とC3PO!!
この会談が行われたのは5月4日。スターウォーズの日らしいです。スターウォーズの名セリフ「May the fourth be with you」にちなんで。スターウォーズファンのトルドー首相は靴下でスターウォーズ愛を表したわけです。
しかも、トルドー首相、自らの公式Twitter上で、スターウォーズの名セリフ「May the fourth be with you」のタグと共に、靴下の写真を公開したことで、Twitter民は騒然。
トルドー首相の公式Twitterで、このような政治の話題や家族以外の写真が掲載されることはまずないので、ますますビックリです。Twitterでのアナウンスはもちろんですが、ちゃんと両足が見える姿勢にしているところからも、靴下アピールが伝わります(笑)
派手なストライプ(2017年5月)
Sitting down with @EmmanuelMacron for the first time, talking jobs, security & climate – looking forward to more conversations, my friend. pic.twitter.com/8ih8iEZ4aw
— Justin Trudeau (@JustinTrudeau) 2017年5月26日
G7サミットでのフランスのエマニュエル・マクロン大統領との会談にて。
十分派手なストライプなんですが、R2D2の後だと、なんだか霞ますね。
派手さで負けた?!(2017年7月)
さて、どちらがトルドー首相でしょう?
答えは左側のグレーのストライプがトルドー首相。
In Dublin for our first meetings with Irish Taoiseach Leo Varadkar this morning- thanks for your very warm welcome! 🇨🇦🇮🇪 pic.twitter.com/t0AfSN8IXm
— Justin Trudeau (@JustinTrudeau) 2017年7月4日
珍しく派手さで負けたトルドー首相ですが、右側はアイルランドのレオ・バラッカー首相です。バラッカー首相はカナダのメープルリーフ柄のソックスでトルドー首相を歓迎しました。
Canada’s Justin Trudeau and Ireland’s Leo Varadkar met to discuss trade, but Varadkar’s socks stole the show. https://t.co/eHQWFKb6Wf pic.twitter.com/xSTaMOBG8R
— New York Times World (@nytimesworld) 2017年7月4日
不気味な色合い(2017年7月)
It was a busy second day at the #G20 – sitting down with President @EPN to talk trade & how we can work together to strengthen NAFTA. pic.twitter.com/TZvESvC1xj
— Justin Trudeau (@JustinTrudeau) 2017年7月8日
G20のサミットでのメキシコ大統領との会談。奇抜な色のデザインで、何の柄だろうと思って拡大してみると───
オレンジが目立つアーガイルチェックのような模様でした。なんだか気味の悪い色の組み合わせ。誰も買わなそう・・。
またまた世界が震撼!(2017年9月)
Thanks to Christine @Lagarde for leading a great discussion on the importance of free & open trade at #BloombergGBF this morning. pic.twitter.com/s89qGjZYQ2
— Justin Trudeau (@JustinTrudeau) 2017年9月20日
ニューヨークで開かれたブルームバーグ・グローバルビジネスフォーラムでは、一見、地味に見えるのですが、これまた世界を震撼させた靴下なのです。だって、こうですから。
@JustinTrudeau I thought we were friends? 😳 Chewbacca socks? 😢 pic.twitter.com/CK6U9hGWkv
— William Shatner (@WilliamShatner) 2017年9月20日
またまたスターウォーズから、今度はチューバッカ柄!
カナダのモントリオール出身であり、スタートレックのカーク役を演じた俳優ウィリアム・シャトナーは、「友だちだと思っていたのに、チューバッカかい?」とトルドー首相宛てに呟き、これまた話題になりました。
対談相手も応戦(2017年11月)
Great chat with @ericschmidt, talking about how investing in AI & Canadian innovation creates jobs and builds a stronger country. #GoNorth17 pic.twitter.com/X4xg6tVE9S
— Justin Trudeau (@JustinTrudeau) 2017年11月2日
Google主催のGo North2017カンファレンスでは、Google親会社のアルファベット社会長(当時)のエリック・シュミット氏と対談したトルドー首相。お互い、なんだか柄物の靴下を履いていますね。対談の動画を見てみると──
出典:CBCニュース動画よりキャプチャ
トルドー首相はカナダ150周年の靴下、シュミット氏はカナダ国旗の靴下を履いているのが分かります。トルドー首相との会談は、お相手も靴下を意識するのがすっかり定番になっているようです!
ネクタイとコーディネート(2017年11月)
My thanks to Cardinal @gclacroix for the meeting in Ottawa this morning – it was nice to see you again. pic.twitter.com/eThGAThNpA
— Justin Trudeau (@JustinTrudeau) 2017年11月6日
ケベック大主教との面会はネクタイと靴下を紫でコーディネート。
まるで目玉(2017年12月)
Thanks to Paul Fang, Chairman of Midea Group, for the meeting focused on AI and the opportunities business-university collaborations are creating for people in Canada. pic.twitter.com/RCu1cqBpKF
— Justin Trudeau (@JustinTrudeau) 2017年12月6日
こちらは、中国の家電メーカーであり、東芝の白物家電を買収した美的集団(Midea Group)の会長であるポール・ファン氏との会談。
目玉みたい?気持ち悪いです・・
以上、2017年の靴下コレクションでした。では、次のページではさらに進化した2018年の靴下をおってみましょう!