カナダの夏休み、子供たちはどう過ごす?サマーキャンプにプレイデート、親にとっては大変な夏休み!?

更新 | 2017-08-14公開

カナダの夏休みは、だいたい6月末から9月初旬まで。約2か月間以上の長い夏休みです。

でも、基本的に12歳未満の子供が一人で過ごすことが禁止されているカナダ。日本と違って、子供同士、自由に遊びに出かける、なんて出来ませんが・・・、

子供たち、そして、親たちは、どうやってこの長い夏休みを過ごしているのでしょう?

今回はカナダの夏休み事情をご紹介です。

サマーキャンプに参加する

子供たちの夏休みの過ごし方と言えば、まず一番一般的なのが、サマーキャンプ。

日本の子供向けのサマーキャンプと言えば、2泊4日などの宿泊型ですが、カナダでは宿泊型のキャンプよりも、日帰りのデイキャンプが中心です。

多くのプログラムが月曜から金曜までの5日間。預かってくれる時間は、学校と同じように、フルタイム(朝から夕方まで)のプログラムもあれば、午前中だけ、もしくは午後だけの半日のものもあります。

サマーキャンプの内容

サマーキャンプの内容は多岐にわたります。

外遊び中心のものから、サッカー、ホッケー、野球などのスポーツ系、絵を描いたりクラフトを作ったりするアート系、科学や算数などの知育系、中には、レゴやプログラミングのサマーキャンプと言った専門的なものあったりします。

また、日本人の多く住む都市であれば、長期の日本語サマーキャンプが行われていることもあり、夏休み期間中は日本語学習の良い機会になります。

ちなみに、うちの子供は「ディスカバリーキャンプ」なるものに参加したことがあります。

名前こそカッコイイけど、唯一のディスカバリーっぽさは博物館に行ったくらいで、あとは、映画を見に行ったり、プール遊びしたり、公園で遊んだり、といった内容でした(笑) 『子供は遊ぶのが仕事!遊びの中にこそ、発見あり!』という感じでしょうか😅

気になる料金

料金は、内容、預かってくれる時間、年齢、地域などよって変わってきますが、だいたい下記のようになります。

  • 市営のプログラム:フルタイム約200ドル~、半日約100ドル~
  • 私営のプログラム:フルタイム約300ドル~、半日150ドル~

いずれも1週間の費用です。

基本的に、地域のコミュニティセンターなどで実施されている市営のプログラムは料金が低め。また、内容が充実しているキャンプほど、料金が高く設定されています。

共働き世帯には大きな出費

冒頭でもご紹介した通り、カナダでは12歳未満の子供は、大人の監督下に置く必要があります。一人でお留守番や、子供だけで遊びに出かけることが出来ないのです。

そのため、子供を預けられるサマーキャンプは、共働き家庭にとっては必須不可欠。毎週どこかのサマーキャンプに参加させている家庭もあります。

でも、その費用と言ったら・・・

夏休み中、全てサマーキャンプに参加すると、一番安いプログラムでも、2000ドル(約18万円)近く必要に!

子供が2人いると、その費用も2倍なわけで。こうなると、何のために働いているんだか分からなくなりますね。。。

そのため、夏休み中は、親がずらして夏休みを取って、少しでもサマーキャンプに参加する回数を減らしている、という声もよく聞きます。

人見知りなんてしていられない!

 

キャンプは基本、1週間単位。つまり、子供たちにとっては、1週間ごとに、メンバーがまるっきり変わるキャンプに参加することになります。

これって、すごいことですよね!全く知らない先生、子供たち、知らない場所に、ぽっと預けられて、「楽しく過ごしましょう!」なんですから。

でも、子供たちを見ていると、キャンプ初日でも、人見知りや場所見知りをすることなく、積極的に遊ぶ子供ばかりで驚きます。カナディアンにはフレンドリーな人が多いですが、こうやって小さい頃から鍛えられているんだな・・、としみじみ思います。

我が家の子供も、サマーキャンプに参加するようになって、今年で3回目の夏。

初めてキャンプに参加した5歳の夏は、「どこに行くの?!」「どんな子がくるの?!」「行きたくない・・」ばかり。初日なんて端っこの方で、もじもじ・・。先生に声掛けしてもらって、ようやく輪に参加するという感じでした。

ようやく仲良く遊べる子も見つかり、キャンプに行くのが楽しくなった頃には、もうそのプログラムは終了。次のサマーキャンプでは、またメンバーが一新され、「もじもじ」を繰り返すわけです。

でも、こうやって鍛えられるんでしょうね。今では初めての場でも、積極的に参加できるようになってきました。年齢と共に成長したのもあるかもしれませんが、カナダに来たことが大きいんだろうなと思います。

子供を預けてプレイデート

さて、毎回サマーキャンプに参加するのでは、家計も大変です。

サマーキャンプに参加する以外、どのように過ごすかと言うと、やっぱり学校などの仲良しのお友達と遊びます!

でも。

友だち同士で遊びたい時でも、必ず大人の監督が必要になるカナダです。子供同士で自由に遊びに行くことができません。

常に親同士、遊びの約束を取り付ける必要がありますし、毎回、親の送り迎えも必須。

こういった遊びの約束はプレイデートと呼ばれますが、カナダだけでなく、アメリカやイギリスなどの欧米諸国でも一般的。

でも、親が相手の連絡先を聞いてなかったり、約束の取り付けを億劫がっていたら、子供は友だちと遊べないわけです。これは親にとってはなかなかのプレッシャーです(笑) 親の社交性が子供の社交性にも影響するようなものですもん。

誰かの家でプレイデートする時は、基本、親は子供を預けて退散します。そして、プレイデート中は買い物したり、家事をしたり、子供のいない貴重な時間を満喫?します。

逆に自分の家でプレイデートする際は、ちょっと気を使いますが、子供同士勝手に遊んでくれるので、常に付きっきりというわけではなく、家事などをしながら過ごします。

親も一緒に公園でプレイデート

夏休み中は、親も休みを取っていることも多いので、親同士も交流がある場合は、親も一緒に公園やビーチなどでプレイデートを楽しむこともあります。

カナダの公園はスプラッシュパッドと言って水遊びできる噴水や、屋外プールが設置されていることが多いので、子供にとってはパラダイス!

夏場の公園では、子供たちは活発に遊ぶのを見守りながら、親たちはレジャーシートを広げ、のんびりおしゃべりをして過ごす風景がよく見られます。

小学生の公園遊びに親が付き添うなんて、日本の感覚からすると不思議な気もしますよね。でも、家族ぐるみの付き合いにもなるし、何より子供たちがとても楽しそうなのを見ると、良い習慣だなと思います。

 

我が家は7歳の息子だけでなく、2歳の娘もいるので、夏休みはもっぱらこれ。

近所の家族や友だち家族と午前中から公園に行って、2時くらいまで過ごすので、おかげで娘は家に帰るなり、バタンキューでぐっすりお昼寝♡

娘の寝ている間こそが、私の唯一の安らぎ時間なので、少しでも長く寝てもらうためにも、息子も私も、午後はできるだけ静かーーに過ごしています(笑)(のんびりしたのも束の間、夕食後にはまた、今度は家族総出で、近所の公園に連れ出されるのですが。。。)

まとめ

このように、カナダの小学生の夏休みは、サマーキャンプに行ったり、子供同士でプレイデートをしたり、親も一緒になってプレイデートをしたりと、日々、親がひたすら予定を管理して過ごす、そんな夏休みです。

カナダの小学校は夏休みの宿題がないので、子供は目いっぱい遊んで、いろんなことを体験して、とても楽しい夏休み!

一方、親にとっては、サマーキャンプへの送り迎えに、プレイデートの予定確保、そして、送り迎えと、日本以上に、親の負担が大きくて大変です。(金銭的にも!)

でも、負担はあれど、子供と一緒に関わることが多くて、たくさんの夏の思い出ができるのも確か。

夏ならではのアクティビティやイベントも盛りだくさんですし、子供だけでなく、親自身も、夏休みを満喫している人が多いように思います。

以上、カナダの子供たち、そして親たちの、長ーーい夏休みの過ごし方でした!

IELTS受験者必見!